一口のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yīkǒu (yi1 kou3)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  イー コォゥ 
主な意味:  [形容詞] (発音やアクセントなどが)生粋の、混じり気のない。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yī - kǒu
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| yī [一] | イー | 「yi」は、「i」が変形したもの。 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 | 
| kǒu [口] | コォゥ | 「k」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息を勢いよく出すとカ行の音が出る。「カ」と「ク」の間の音に聞こえる。有気音。(息を抑えて出せば、有気音の「g」の音になる。) 
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 
「kou」と続けて、「コォゥ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 高枕无忧・砒霜・克利格灯・饥饿线・哭哭啼啼・拘礼・餐风宿露・陆离・单眼皮・倫・跳楼・线毯・发奖・哀告・伊莉莎白·库伯勒·罗斯・队员・居多・函调・军队・妥便 | 

