三纲五常のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): sāngāngwǔcháng (sa1 ngang1 wu3 chang2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): サァー ウー チァン
主な意味: [成](儒教でいう)三綱と五常。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
sā - ngāng - wǔ - cháng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
sā [三] | サァー | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「sa」と続けて、「サァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
ngāng [纲] | ||
wǔ [五] | ウー | 「wu」は、「u」が変形したもの。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
--------------- 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
cháng [常] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「chang」と続けて、「チァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
枳机草・飘然・詡・回转罗经・夹・无可救药・滑降・万众一心・鱼丸・铱・会标・驻留区・无道・滩地・益智・水深火热・奴颜婢膝・果农・梓行・文史 |