中医のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhōngyī (zhong1 yi1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂォン イー
主な意味: [名詞] 1. 中国医学。 2. 漢方医。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhōng - yī
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhōng [中] | ヂォン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「zhong」と続けて、「ヂォン」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
yī [医] | イー | 「yi」は、「i」が変形したもの。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
紫苏・蒸汽发生器・小儿・职介・课[課]・收摘・喳・主心骨・橛・践踏・形象大使・陶氏化学・稀有・二乙烟酰胺・鎗・前清・两旁・茶锈・罗谢尔盐・抢夺 |