主打のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhǔdǎ (zhu3 da3)
カタカナ読み(発音の目安): ヂゥー ダァー
主な意味: [形容詞] (文学作品・商品などで)主力となる、目玉の。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhǔ - dǎ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhǔ [主] | ヂゥー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「zhu」と続けて、「ヂゥー」となる。 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
dǎ [打] | ダァー | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「da」と続けて、「ダァー」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
连锁反应・鼻息・畅饮・分子热・伦敦希思罗国际机场・动车・世博会・通才・赫尔辛基-万塔国际机场・粒选・添火・没关系・习染・方里・胆瓶・转运・钉・沧海横流・嚣・约翰·斯图尔特·穆勒 |