主楼のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhǔlóu (zhu3 lou2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂゥー ロォゥ
主な意味: [名詞] 本館。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhǔ - lóu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhǔ [主] | ヂゥー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「zhu」と続けて、「ヂゥー」となる。 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
lóu [楼] | ロォゥ | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「lou」と続けて、「ロォゥ」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
调焦・衙门化・海湾・小箱・海深不怕鱼大・闯红灯・砸饭碗・灌肠法・长波・掌舵・过重・邮集・再说・残生・麋鹿・钯・托斯丹·凡勃伦・击赏・艾尔·弗兰肯・舅父 |