五行のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): wǔxíng (wu3 xing2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ウー シィン
主な意味: [名詞] 古代の思想で、万物の根源をなすと考えられた五つの元素、金・木・水・火・土。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
wǔ - xíng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| wǔ [五] | ウー | 「wu」は、「u」が変形したもの。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
--------------- 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| xíng [行] | シィン | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xing」と続けて、「シィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 疟・費・女高音・装聋作哑・录相・棲・落户・抚琴・坚果类・5-羟色胺・报检・邮政编码・遮阳伞・可更新资源・举案齐眉・通信系统・岂敢・公用电话・精打细算・灌音 |
