中国語 日本語

人是铁,饭是钢のピンイン(発音記号)と読み方

ピンイン(発音記号): rénshìtiě,fànshìgāng (ren2 shi4 tie3 ,fan4 shi4 gang1)
カタカナ読み(発音の目安):  レェン シィー ティエ  | ファン シィー ガァン 
主な意味:  [諺]腹が減っては戦はできぬ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
rén - shì - tiě - , - fàn - shì - gāng
発音記号カナ(目安)発音の仕方
rén
[人]
レェン 
「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「ren」と続けて、「レェン」となる。

「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。
shì
[是]
シィー 
「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。

「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。
tiě
[铁]
ティエ 
「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「ie」は、「イエ」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「tie」と続けて、「ティエ」となる。

「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。
fàn
[,]
ファン 
「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「fan」と続けて、「ファン」となる。

「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。
shì
[饭]
シィー 
「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。

「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。
gāng
[是]
ガァン 
「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「gang」と続けて、「ガァン」となる。

「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。
キーワードをランダムでピックアップ
借给脉搏饱暖久益环球毛豆贫民院摩尔人祝辞聚合炼焦煤淫棍薪金显着方括号驳杂育儿袋蠓虫儿人工冷冻冰场戒尺
中国語 日本語