仄のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zè (ze4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヅゥー(ァ)
主な意味: (1) 傾く. (2) 狭い (3) 心苦しい (4) 【語】仄(そく)
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zè
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zè [仄] | ヅゥー(ァ) | 「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「ze」と続けて、「ヅゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
粗菜・闭塞・贝・蒂莫西·利瑞・长足・椑柿・先辈・和平五项原则・赶汗・生理机能测定・探风声・茫・落・绿营・哀乐・雅趣・国王杯・首发式・事变・无胜负 |