从师のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): cóngshī (cong2 shi1)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ツォン シィー 
主な意味:  [動詞] [書]師に就く。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
cóng - shī
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| cóng [从] | ツォン | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。) 
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。 
「ong」の前には、必ず子音が付く。 
「cong」と続けて、「ツォン」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 | 
| shī [师] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 枸・通天・报时表・补助存储器・外需・力挫・飘红・无由・养廉・抓舌头・燃烧瓶・权力・决策支持系统・推事・救主・转引・听诊・倨视・大后天・卖国贼 | 

