侍立のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shìlì (shi4 li4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィー リィー
主な意味: [動詞] (目上の人の)そばに立ってはべる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shì - lì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| shì [侍] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| lì [立] | リィー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「li」と続けて、「リィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 军备管理・腿弯子・海笔・压路机・蹿升・平心静气・衣不蔽体・梅莱凯奥克・当紧・凯绥·珂勒惠支・检波・柏拉图主义者・安妮·弗兰克・鬀・门可罗雀・胜利・乡土・老谋深算・宝贵・淤血 |
