候のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): hòu (hou4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ホォゥ
主な意味: [動] 待つ. ◆多く他の単音節語と連用
(1) とき,時候 (2) 加減,具合 (3) あいさつする,ご機嫌を伺う
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
hòu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
hòu [候] | ホォゥ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hou」と続けて、「ホォゥ」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
假扣押・桨叶式冲浪板・罹・民族资本・挖潜・第二・通电自检・诗社・凶嫌・人治・今日・偷着・奥斯卡·王尔德・布鲁氏菌・旁道・拨发・亲耳・交售・而后・定向 |