候诊のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): hòuzhěn (hou4 zhen3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ホォゥ ヂェン
主な意味: [動詞] 診察を待つ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
hòu - zhěn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| hòu [候] | ホォゥ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hou」と続けて、「ホォゥ」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| zhěn [诊] | ヂェン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「zhen」と続けて、「ヂェン」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 露天・记工・辞讼・十亿瓦・琬・冰醋酸・北宋・插断・开辟・阅兵・蜜枣・雷尼替丁・喜烟・囤・秃瓢・防霜林・短期拆放市场・林场・阿西西・小胡桃 |
