偏光仪のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): piānguāngyí (piang1 uang1 yi2)
カタカナ読み(発音の目安): イー
主な意味: 偏光器
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
piāng - uāng - yí
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
piāng [偏] | ||
uāng [光] | ||
yí [仪] | イー | 「yi」は、「i」が変形したもの。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
装帧・鸣冤叫屈・定购・篡位・磁针・一声不响・泣不成声・牢牢・中枢・走马上任・后者・影条・焕然一新・无他・牵引车・贻误・战况・内华达州・睡莲・吊梯 |