傷のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shāng (shang1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シァン
主な意味: [名] 〔处・块〕傷 ━ [動] (1) 傷つける,損なう (2) 度が過ぎて嫌になる (3) 病気になる.
(1) 妨げる (2) 悲しむ. (3) 病気になる. →伤风
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shāng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shāng [傷] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「shang」と続けて、「シァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
气冲冲・礼包・眼拙・野人・短桨・闹场・英国政府・V系列建议42・刮索・壮大・皮匠・去掉・水田芥・空中楼阁・现代冬季两项・不可一世・双向选择・补给・出岔子・孤苦伶仃 |