元古界のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yuángǔjiè (yua2 ngu3 jie4)
カタカナ読み(発音の目安): ヂィエ
主な意味: [名詞] [地質]原生界。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yuá - ngǔ - jiè
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yuá [元] | ||
ngǔ [古] | ||
jiè [界] | ヂィエ | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「ie」は、「イエ」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「jie」と続けて、「ヂィエ」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
搬・经济新闻・假招子・忙月・路径・桁架・观象台・钙质・较场・税额・国民教育・膺惩・预感・西藏羚羊・先进・混蛋・垂髫・赤佬・赤老・尼龙袜・虚拟 |