军令のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jūnlìng (jun1 ling4)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヂ(ュ)ィン リィン 
主な意味:  [名詞] 軍令。(司令官の)指令。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jūn - lìng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| jūn [军]  | ヂ(ュ)ィン | ここの「un」は、「ün」が変形したもの。 
「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。) 
「ün」は、「(ユ)イン」と発する。「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。 
--ünの注意点-- 
・üanの前に付く子音はj,q,xだけで、表記するときは、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。 
jün → jun ; qün → qun ; xün → xun ; 
・前に子音が付かない場合は、「ün」は「yun」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「jun」と続けて、「ヂ(ュ)ィン」となる。 「ū」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| lìng [令]  | リィン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。 
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。 
--ingの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「ling」と続けて、「リィン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 既望・耳底・松・溶解性・盐田・呈文・鳾・汽车房・艾尔莎·马克斯韦尔・感人肺腑・等值线・盛筵・罗伊·M·古德曼・杀毒・罗斯·G·金斯利・长蛇阵・種・归附・统筹・戾 | 
