冤情のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yuānqíng (yuan1 qing2)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ユァン チィン 
主な意味:  [名詞] 無実の罪を着せられた事情。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yuān - qíng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| yuān [冤]  | ユァン | ここの「yuan」は、「üan」が変形したもの。 
「üan」は、「ユァン」。「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。その後、すぐに日本語の「エ」よりも少し口を大きく開けて「ア」を発音する(「ü」と「n」に挟まれているため、通常の「a」より口が小さくなり「ア」と「エ」の中間のような音になる)。最後は、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。 
--üanの注意点-- 
・üanの前に付く子音はj,q,xだけで、表記するときは、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。 
jüan → juan ; qüan → quan ; xüan → xuan ; 
・前に子音が付かない場合は、「üan」は「yuan」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| qíng [情]  | チィン | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より、少し大げさに横に開いて「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「j」の音になる。) 
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。 
--ingの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「qing」と続けて、「チィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 香榧・绿油・七绝・恸・奶・切磋琢磨・水果店・阉割・寂静・开标・财贸・羨・公差・五栅管变频器・水粉・地梨・动态・车载斗量・蓑草・徐州观音机场 | 
