冲剂のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chōngjì (chong1 ji4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チォン ヂィー
主な意味: [名詞] 湯などで溶いて服用する粉薬。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chōng - jì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chōng [冲] | チォン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「chong」と続けて、「チォン」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
jì [剂] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
包换・社会青年・浩荡・香水・琼脂培养基・尿色肽・锯[鋸]・凡俗・金鼓・某・均值・贸易战・凯洛格布朗-路特・探矿・賂・煤气发生装置・领港・凿凿・引起・鸠 |