净增のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jìngzēng (jing4 zeng1)
カタカナ読み(発音の目安): ヂィン ヅァン
主な意味: [名詞] 純増する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jìng - zēng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jìng [净] | ヂィン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「jing」と続けて、「ヂィン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zēng [增] | ヅァン | 「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。)
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「zeng」と続けて、「ヅァン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
失衡・美国国家科学基金会・魂不附体・蘆・中不溜儿・輯・麦茬・万福・笼・虚恭・惹・移调・海底捞针・一言不发・氯化亚锡液・第二次国内革命战争・中服・忠烈・琵琶・彩迷 |