出来のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chūlai (chu1 lai) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チゥー ラァィ
主な意味: (動詞の後に用い、(内から外に)出てくる;(明らかな状態になって)わかる;(新しい事物が)出現・完成することを表す)
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chū - lai
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chū [出] | チゥー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「chu」と続けて、「チゥー」となる。 「ū」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
lai [来] | ラァィ | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「lai」と続けて、「ラァィ」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
黑暗时代・康采恩・丁点儿・褪色・拈酸吃醋・统筹兼顾・来不来・公诸同好・干酪毒素・水痘・讒・麹・小将・标致・竞投・闲逛・专卖・三个臭皮匠,赛过诸葛亮・边邑・章句 |