刃のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): rèn (ren4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): レェン
主な意味: [名] (~儿)刃物の刃
(1) 刀 (2) 刀で殺す.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
rèn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
rèn [刃] | レェン | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「ren」と続けて、「レェン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
花榈木・魷・友邦・租钱・偷袭・紧急状态・锁定文件・衮・叫座・比不上・哪能・约阿尼纳・人为刀俎,我为鱼肉・动身・像煞有介事・世博会・行军虫・二婚・山里红・花瓶 |