勃起のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bóqǐ (bo2 qi3)
カタカナ読み(発音の目安): ポォー チィー
主な意味: [動詞] [医]勃起(ぼっ/き)する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bó - qǐ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| bó [勃] | ポォー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「bo」と続けて、「ポォー」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| qǐ [起] | チィー | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qi」と続けて、「チィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 参观・水果蛋糕・留情・刨冰・口授・发物・白糖・属目・皇天・引诱者・翻番・鱼舱・桃酥・误・身体艺术・气煤・结合・二十八宿・推许・抽印 |
