匕のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bǐ (bi3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ピィー
主な意味: さじ(匙).
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bǐ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bǐ [匕] | ピィー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「bi」と続けて、「ピィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
短命・澎湃・打榧子・蛇丘・鸭蛋・拷贝纸・白磷・补交・指示・敝东・释例・蚂蚁・汗淋淋・努瓦克肖特・改朝换代・车梁木・智谋・税种・家庭影院・十全十美 |