升格のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shēnggé (sheng1 ge2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シァン グゥー(ァ)
主な意味: [動詞] 昇格する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shēng - gé
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shēng [升] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「sheng」と続けて、「シァン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
gé [格] | グゥー(ァ) | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「ge」と続けて、「グゥー(ァ)」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
北京条约・泼水节・试工・慰勉・船闸・年级・损事・组分・类同・莧・粉饰・主麻・富布赖特奖学金・功・閘・转租・飞轮・五倍子・蜡台・尼科洛·马基雅维里 |