南欧のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nán'ōu (nan2 ou1)
カタカナ読み(発音の目安): ナァン オゥ
主な意味: [名詞] [地]南ヨーロッパ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nán - ōu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
nán [南] | ナァン | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「nan」と続けて、「ナァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
ōu [欧] | オゥ | 「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
维生素E・田鸡・相对矢量・大天白日・对消・自得其乐・皮筏・羁押・军师・辭・礤床儿・一行・绵亘・生鱼片・独头蒜・置之脑后・吃・走向・挛・无脊椎动物 |