占用のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhànyòng (zhan4 yong4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂァン イォン
主な意味: [動詞] 占用する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhàn - yòng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhàn [占] | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「zhan」と続けて、「ヂァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
yòng [用] | イォン | 「yong」は、「iong」が変形したもの。
「iong」は、「イォン」のように聞こえる。最初に口を「ウ」の形にして、唇を丸くする。そのままの形で「イ」と発音したらスムーズに口を大きく開けて「オ」の音を出す。ここまでで「イォ」の音。最後に舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」と発する。
--iongの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iong」は「yong」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
狠心・重商主义・洽购・米色・秤・讹・报价・急救车・包打听・柜上・亲缘・慳・蹦跶・脚注・索伦・格林尼治时间・血流成河・回单・满堂灌・呼啦圈 |