印次のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yìncì (yin4 ci4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イン ツゥ
主な意味: [名詞] [印]書籍の版ごとの印刷回数。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yìn - cì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yìn [印] | イン | 「yin」は、「in」が変形したもの。
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
--------------- 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
cì [次] | ツゥ | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zi」と続けて、「ツゥ」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
现话・视・手轻・法家・重孝・浩荡・乐队・付・坐帐・义务劳动・霉病・见到您很高兴・批件・外交使团・内当家・核发・石榴汁・白莲教・恰尔达什舞曲・海产食品 |