受气のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shòuqì (shou4 qi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シォゥ チィー
主な意味: [動詞] いじめられる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shòu - qì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| shòu [受] | シォゥ | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「shou」と続いて、「シォゥ」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| qì [气] | チィー | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qi」と続けて、「チィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 大课・冻石・肠肥脑满・葡萄糖苷・碳精棒・近于・待岗・任重道远・印油・底拖网・附体・大穆夫提・新托马斯主义・廉・遭受・宣传者・市里・船帆・畅行无阻・常青 |
