叡のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): ruì (rui4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ルゥ(ェ)イ
主な意味: 先見の明がある
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ruì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
ruì [叡] | ルゥ(ェ)イ | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「ui」は、「uei」が変形したもの。
「uei(ui)」は、「ウェイ」。唇を丸く突き出して、「ウ」を発音する。自然な流れで「エ」、すぐに唇の両端を引いて、「イ」と発する。
--ueiの注意点--
・「uei(ui)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。
・「uei(ui)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。
(この場合、「e」は省略され、uiになる。例:d + uei = duei → diu)。
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウイ」に聞こえる。
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェイ」に聞こえる。
・前に子音が付かない場合は、「uei」は「wei」と表記される(wは音節の境目を表す)。
---------------
「rui」と続けて、「ルゥ(ェ)イ」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
卡路里・冰箱・扭获・电缆・帮冬・论断・妙诀・聒・奋争・黄骨髓・阿尔弗雷德·希区柯克・对口型・娃・无载波・溻・罢免・母线・新孟德尔氏学说・总后勤部・剥削 |