叫のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jiào (jiao4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィアォ
主な意味: [動詞] 1. (名前は)…という。 2. (人・物を)…と呼ぶ。 3. (料理を)注文する;(タクシーなどを)呼ぶ;(配達を)頼む。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jiào
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jiào [叫] | ヂィアォ | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iaoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「jiao」と続けて、「ヂィアォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
战斗力・回旋曲・有光纸・印加帝国・槽距・验算・伽利略·伽利莱・泥鳅・前辈・做伴・上药・槛・伶俐・雌三醇・迎娶・成器・团圆节・坑井・好天儿・有成 |