史诗のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shǐshī (shi3 shi1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィー シィー
主な意味: [名詞] [文]史詩。叙事詩。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shǐ - shī
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| shǐ [史] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| shī [诗] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 预应力混凝土・没事儿・踟躇・干巴巴・精当・唇齿相依・缩小化・秉直・报复主义・衣・冷热病・传球到位・择・美国贺卡制造公司・一条龙・叢・测[測]・军事科学・脱胶・找补 |
