叶枝のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yèzhī (ye4 zhi1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イエ ヂィー
主な意味: [名詞] [農]果樹・綿の徒長枝。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yè - zhī
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yè [叶] | イエ | 「ye」は、「ie」が変形したもの。
「ie」は、「イエ」のような音。二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
--ieの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ie」は「ye」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zhī [枝] | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
空想家・吹灯拔蜡・德意志人・欺诈・马尼拉麻・峰位・琳琅・博爱主义・黑咕隆咚・黑古隆冬・货架子・粉饰太平・土邦・欣快症・够瞧的・话语・白化病・暗箱操作・冈陵・抵押证券・闪盘 |