吃劲のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chījìn (chi1 jin4)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  チィー ヂィン 
主な意味: [形容詞] 1. [〜儿]力がいる。骨が折れる。 2. [方](多く否定の形で)重要である。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chī - jìn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| chī [吃]  | チィー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。) 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「chi」と続けて、「チィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| jìn [劲]  | ヂィン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。) 
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。 
--inの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「jin」と続けて、「ヂィン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 雄禽・背井离乡・瞪・生活费・油箱・起跑门・詿・疝・单向通信・白茶・唯有・手慢・曲突徙薪・鹭[鷺]・摇摆舞・早婚・余额・说不得・秫秸・待见 | 
