同门のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): tóngmén (tong2 men2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): トォン メェン
主な意味: [動詞] [書]相弟子である。同窓である。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
tóng - mén
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
tóng [同] | トォン | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「tong」と続けて、「トォン」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
mén [门] | メェン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「men」と続けて、「メェン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
根源・杌凳・青光眼・滥・女孙・动视暴雪・梳妆・中・T型人才・护兵・闯[闖]・炉边・月城・省府・不翼而飞・审读・干儿子・留步・高就・有时有会儿 |