咲のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xiào (xiao4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィアォ
主な意味: '笑'の異体字.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xiào
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
xiào [咲] | シィアォ | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iaoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xiao」と続けて、「シィアォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
刼・生还・纳・裔・自治领・场面・电子摄象机・肝吸虫病・航向・装孙子・无限小・化合价・长揖・徒涉・笔芯・笔心・挠头・寻章摘句・单音词・破旧立新・退志 |