哈吉のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): hājí (ha1 ji2)
カタカナ読み(発音の目安): ハァー ヂィー
主な意味: [名詞] [宗]ハッジ。(イスラム教で)聖地メッカへの巡礼;メッカへの巡礼を終えた者に対する尊称。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
hā - jí
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
hā [哈] | ハァー | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ha」と続けて、「ハァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
jí [吉] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
水闸门・一忽儿・挖掘・迈阿密国际机场・淋・马累・军事力量・哭丧棒・藏・告戒・棒球・司仪・试赛・风投・伶俐・运动医学・冰镐・传经・衲・侦查 |