啞のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yā (ya1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ィア
主な意味: [嘆] 【同】呀 yā ⇒ yǎ
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yā
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yā [啞] | ィア | 「ya」は、「ia」が変形したもの。
「ia」は、「ィア」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて「a(ア)」を発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「a」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。ただし、「i」をおろそかにすると「ヤ」のように聞こえるので、そうならないように気をつける。
--iaの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ia」は「ya」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
啞の発音記号と読み方 2
ピンイン(発音記号): yǎ (ya3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ィア
主な意味: [形] (1) 口の利けない,啞(おし)の. (2) 声のかすれた,しゃがれ声の (3) (爆弾などが)不発の,発火しない ⇒ yā
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yǎ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yǎ [啞] | ィア | 「ya」は、「ia」が変形したもの。
「ia」は、「ィア」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて「a(ア)」を発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「a」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。ただし、「i」をおろそかにすると「ヤ」のように聞こえるので、そうならないように気をつける。
--iaの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ia」は「ya」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 长房・任・油冷却器・饭・罨・卸包袱・查点・鬓毛・执行指令・快客芭箩店・伺服・擂台・农庄住宅・昨儿・格里芬・孤寡・散摊子・屈己从人・皂角苷・缺席者 |
