喜鹊のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xǐque (xi3 que)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  シィー チュエ 
主な意味:  [名詞] [鳥]カササギ。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xǐ - que
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| xǐ [喜]  | シィー | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「xi」と続けて、「シィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| que [鹊]  | チュエ | ここの「ue」は、「üe」が変形したもの。 
「q」は、日本語の「イ」の口の形より、少し大げさに横に開いて「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「j」の音になる。) 
「üe」は、「ュエ」のような音。「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。「e」は、口を軽く開き、日本語の「エ」と同じ感覚で出す。 
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「ü」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。 
--üeの注意点-- 
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。 
jüe → jue ; qüe → que ; xüe → xue ; 
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。 
--------------- 
「que」と続けて、「チュエ」となる。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 锚雷・二拇指・榆木脑瓜・无艺・引退・防冻液・绀・寻章摘句・基础设施・舟・灯头・妇联・初伏・置之脑后・非难・绿色包装・乳液比重计・江湖・不在意・展缓 | 
