噎のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yē (ye1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イエ
主な意味: [動] (1) のどが詰まる (2) (強風にさらされて)息が詰まる,呼吸できなくなる. (3) 《方》けんつくを食らわす,やり込める.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yē
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yē [噎] | イエ | 「ye」は、「ie」が変形したもの。
「ie」は、「イエ」のような音。二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
--ieの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ie」は「ye」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
巫术・自然光・柏拉图主义者・騖・贫油・效尤・严密・不暇・乡亲・贝尔莫潘・绚烂・子多福多・三振出局・黄河・艾伦·迪恩·福斯特・拿主意・帐幔・迈克尔·乔丹・串行端口・情侣 |