中国語 日本語

国际电报电话咨询委员会のピンイン(発音記号)と読み方

ピンイン(発音記号): guójìdiànbàodiànhuàzīxúnwěiyuánhuì (guo2 ji4 dian4 bao4 dian4 hua4 zi1 xun2 wei3 yuan2 hui4)
カタカナ読み(発音の目安):  グゥオ ヂィー ディェン パァォ ディェン フゥア ヅゥ シ(ュ)ィン ウェイ ユァン フゥ(ェ)イ 
主な意味:  国際電信電話諮問委員会
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
guó - jì - diàn - bào - diàn - huà - zī - xún - wěi - yuán - huì
発音記号カナ(目安)発音の仕方
guó
[国]
グゥオ 
「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。
--uoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「guo」と続けて、「グゥオ」となる。

「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。
[际]
ヂィー 
「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。

「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。
diàn
[电]
ディェン 
「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「ian」は、「イエン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。
--ianの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「dian」と続けて、「ディェン」となる。

「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。
bào
[报]
パァォ 
「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「bao」と続けて、「パァォ」となる。

「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。
diàn
[电]
ディェン 
「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「ian」は、「イエン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。
--ianの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「dian」と続けて、「ディェン」となる。

「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。
huà
[话]
フゥア 
「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ua」は、「ゥア」のような音。口を丸く突き出して「ウ」の構えを作る。「ウ」と発音したら、すぐに「ア」と発する。前に子音が付く場合、「u」は「ウ」と「オ」の間のような音になる。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「a」が主母音なので、「u」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
--uaの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ua」は「wa」と表記される(wは音節の境目を表す)。
---------------
「hua」と続けて、「フゥア」となる。

「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。
[咨]
ヅゥ 
「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zi」と続けて、「ヅゥ」となる。

「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。
xún
[询]
シ(ュ)ィン 
ここの「un」は、「ün」が変形したもの。
「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「ün」は、「(ユ)イン」と発する。「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--ünの注意点--
・üanの前に付く子音はj,q,xだけで、表記するときは、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jün → jun ; qün → qun ; xün → xun ;
・前に子音が付かない場合は、「ün」は「yun」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xun」と続けて、「シ(ュ)ィン」となる。

「ú」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。
wěi
[委]
ウェイ 
「wei」は、「uei」が変形したもの。
「uei(ui)」は、「ウェイ」。唇を丸く突き出して、「ウ」を発音する。自然な流れで「エ」、すぐに唇の両端を引いて、「イ」と発する。
--ueiの注意点--
・「uei(ui)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。
・「uei(ui)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。
(この場合、「e」は省略され、uiになる。例:d + uei = duei → diu)。
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウイ」に聞こえる。
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェイ」に聞こえる。
・前に子音が付かない場合は、「uei」は「wei」と表記される(wは音節の境目を表す)。
---------------

「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。
yuán
[员]
ユァン 
ここの「yuan」は、「üan」が変形したもの。
「üan」は、「ユァン」。「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。その後、すぐに日本語の「エ」よりも少し口を大きく開けて「ア」を発音する(「ü」と「n」に挟まれているため、通常の「a」より口が小さくなり「ア」と「エ」の中間のような音になる)。最後は、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--üanの注意点--
・üanの前に付く子音はj,q,xだけで、表記するときは、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jüan → juan ; qüan → quan ; xüan → xuan ;
・前に子音が付かない場合は、「üan」は「yuan」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------

「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。
huì
[会]
フゥ(ェ)イ 
「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ui」は、「uei」が変形したもの。
「uei(ui)」は、「ウェイ」。唇を丸く突き出して、「ウ」を発音する。自然な流れで「エ」、すぐに唇の両端を引いて、「イ」と発する。
--ueiの注意点--
・「uei(ui)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。
・「uei(ui)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。
(この場合、「e」は省略され、uiになる。例:d + uei = duei → diu)。
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウイ」に聞こえる。
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェイ」に聞こえる。
・前に子音が付かない場合は、「uei」は「wei」と表記される(wは音節の境目を表す)。
---------------
「hui」と続けて、「フゥ(ェ)イ」となる。

「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。
キーワードをランダムでピックアップ
媒介看不惯绊脚叹[嘆]坚苦毛笔坐井观天冰碴儿发烧友工稳竣工攒动听房约根·施伦普冰斗甘蓝福无双至兵荒马乱
中国語 日本語