地政のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): dìzhèng (di4 zheng4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ディー ヂァン
主な意味: [名詞] 土地行政事務。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
dì - zhèng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
dì [地] | ディー | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「di」と続けて、「ディー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zhèng [政] | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「zheng」と続けて、「ヂァン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
天然聚合物・税率・谴・丧钟・门闩・马兜铃・快帆船・专有程序・座号・益・在心・因特网中继聊天・茂年・秋[鞦]・点地址・穿孔器・翻倒・洲・上半场・白喉 |