均二苯代乙烯のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jūnèrběndàiyǐxī (ju1 ne4 rben3 dai4 yi3 xi1)
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー ヌゥー(ァ) (ル) ペェン ダァィ イー シィー
主な意味: スチルベン
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jū - nè - r - běn - dài - yǐ - xī
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jū [均] | ヂィー | 「ju」は、「j」+「ü」の音(「u」ではない)。
「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「u」の部分は「ü」の音を出す。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ウ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
---------------
「qu」と続けて、「ヂィー」となる。 「ū」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
nè [二] | ヌゥー(ァ) | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「ne」と続けて、「ヌゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
r [苯] | (ル) | 「r」は、舌を巻き舌にする部分。単独では発音することはなく、前の母音と合わせてることで「r」の部分は、なんとなく「ル」に聞こえる。
また、単語の最後に「er(r)」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。 |
běn [代] | ペェン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「ben」と続けて、「ペェン」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
dài [乙] | ダァィ | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「dai」と続けて、「ダァィ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
yǐ [烯] | イー | 「yi」は、「i」が変形したもの。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
xī [] | シィー | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xi」と続けて、「シィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
留话・解密器・犹疑・明胶・在座・檐溜・颦蹙・明白费・月白・一半・不三不四・鹵・版图・尸位误国・襃・潮水・塑料血・步哨・规避・责无旁贷 |