坚果のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jiānguǒ (jiang1 uo3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィァン
主な意味: [名詞] [植](クリ・カシなどの)果皮のかたい果実。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jiāng - uǒ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jiāng [坚] | ヂィァン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「iang」は、「イァン」。唇の端を引いて「イ」の形を作る。軽く「イ」と発して、すぐに口を大きく開けて、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
--iangの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iang」は「yang」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「jiang」と続けて、「ヂィァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
uǒ [果] |
キーワードをランダムでピックアップ |
半乳糖・汛期・救星・缓冲区・探身・圈拢・福利彩票・指环・无礼・气压锤・复发・狭窄・呼朋引类・男女平等主义者・前前后后・剃刀・官能・没嘴葫芦・卡脖子・机头 |