垂泣のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chuíqì (chui2 qi4)
カタカナ読み(発音の目安):  チゥ(ェ)イ チィー 
主な意味:  [動詞] 忍び泣く。涙を落とす。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chuí - qì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| chuí [垂]  | チゥ(ェ)イ | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。) 
「ui」は、「uei」が変形したもの。  
「uei(ui)」は、「ウェイ」。唇を丸く突き出して、「ウ」を発音する。自然な流れで「エ」、すぐに唇の両端を引いて、「イ」と発する。 
--ueiの注意点-- 
・「uei(ui)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。 
・「uei(ui)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。 
(この場合、「e」は省略され、uiになる。例:d + uei = duei → diu)。 
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウイ」に聞こえる。 
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェイ」に聞こえる。 
・前に子音が付かない場合は、「uei」は「wei」と表記される(wは音節の境目を表す)。 
--------------- 
「chui」と続けて、「チゥ(ェ)イ」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。  | 
| qì [泣]  | チィー | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。) 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「qi」と続けて、「チィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 爽脆・怎・水草・匿迹・挑剔・奈・布娃娃・票面・松[鬆]・威尔逊·米茨纳・下锅・摄影角度・拖轮・老字号・眩惑・拦路虎・炭精灯・意识形态・先下手为强・淛 | 
