塒のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shí (shi2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィー
主な意味: (土の壁をけずって作られた)鶏の巣.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shí
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| shí [塒] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 抱怨・原野・不识大体・卖笑・货运・不时・口福・沙漠化・波诡云谲・急急巴巴・齿贝・虚无缥渺・考文垂健康护理・启・剧烈・鳙・婚检・印・形・行不通 |
