壩のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bà (ba4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァー
主な意味: [名] (1) 〔道〕堤,土手. (2) 〔座〕堰(せき)
山間の平地,平野. ◆多くの地名に使われる.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bà
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| bà [壩] | パァー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ba」と続けて、「パァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 售货员・頎・努瓦克肖特・夹批・桦树・捕快・处警・罩棚・毛孩・睡眠疗法・挽联・巷口・鸳鸯・埃尔帕索・史部・犷俗・肥田草・阿Q・讁・开溜 |
