夏候鸟のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xiàhòuniǎo (xia4 ho4 uniao3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィア
主な意味: [名詞] 夏の渡り鳥。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xià - hò - uniǎo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
xià [夏] | シィア | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「ia」は、「ィア」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて「a(ア)」を発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「a」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。ただし、「i」をおろそかにすると「ヤ」のように聞こえるので、そうならないように気をつける。
--iaの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ia」は「ya」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xi」と続けて、「シィア」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
hò [候] | ||
uniǎo [鸟] |
キーワードをランダムでピックアップ |
贴近・肺脓肿・男同性恋・反措施・入超・夹缝・敞露・立体闪光灯・干警・帐篷桩・水螅・尽性・驰名・背传・近邻・名流・明镜高悬・虎穴龙潭・妙语・旧时 |