外耳のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): wài'ěr (wai4 er3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ゥアィ ア(ル)
主な意味: [名詞] [生理]外耳。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
wài - ěr
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
wài [外] | ゥアィ | 「wai」は、「uai」が変形したもの。
「uai」は、真ん中の「a」が主母音の三重母音。真ん中を強く、他の音は弱く発音することで「ゥアィ」と聞こえる。唇を突き出して、軽く「ウ」の音を出す。その後、口を大きく開けて「ア」を強く言った後、すぐに唇の端を引いて、「イ」を添えるように出す。三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--uaiの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uai」は「wai」と表記される(wは音節の境目を表す)
--------------- 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
ěr [耳] | ア(ル) | 「er」は、「ア(ル)」。「e」は、「ア」と「エ」の中間のような音を出す。「r」の部分は舌を巻き舌にする。この部分がなんとなく「ル」に聞こえる。
また、単語の最後に「er」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
洗脸・相识・裟・辫[辮]・企业化・法场・拜倒・场论・滴剂・一日三秋・朝朝暮暮・交瘁・画地为牢・打拿极・职分・瑞德·福克斯・卧床・相似形・褊狭・重铬酸盐 |