外臣のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): wàichén (wai4 chen2)
カタカナ読み(発音の目安): ゥアィ チェン
主な意味: [名詞] [旧]外国の使臣。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
wài - chén
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
wài [外] | ゥアィ | 「wai」は、「uai」が変形したもの。
「uai」は、真ん中の「a」が主母音の三重母音。真ん中を強く、他の音は弱く発音することで「ゥアィ」と聞こえる。唇を突き出して、軽く「ウ」の音を出す。その後、口を大きく開けて「ア」を強く言った後、すぐに唇の端を引いて、「イ」を添えるように出す。三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--uaiの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uai」は「wai」と表記される(wは音節の境目を表す)
--------------- 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
chén [臣] | チェン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「chen」と続けて、「チェン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
喷射凝汽器・身正不怕影子斜・指甲锉刀・长腿椅・乱腾腾・峻刑・下来・倾注・乙基吗啡・蒜黄・冤・多发病・护绿・流电学・初生牛犊不怕虎・破涕为笑・闪光信号・特别节目・加码・登山服 |