夜儿个のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yèrge (yer4 ge) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ア(ル) グゥー(ァ)
主な意味: [名詞] [方]昨日。きのう。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
y - èr - ge
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
y [夜] | ||
èr [儿] | ア(ル) | 「er」は、「ア(ル)」。「e」は、「ア」と「エ」の中間のような音を出す。「r」の部分は舌を巻き舌にする。この部分がなんとなく「ル」に聞こえる。
また、単語の最後に「er」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
ge [个] | グゥー(ァ) | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「ge」と続けて、「グゥー(ァ)」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
新右派・连队・情报学・地下・白面儿・僧侣・商圈・指挥塔台・边城・异才・自流井・滢・铁磁体・排水渠・瓶塞钻・一元方程・马塔乌图・卡瓦胡椒・偏劳・告别本垒打 |